Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
僕の乗っている23もいま同じ症状が出ているのでとても助かります🙏
ユニバーサルジョイントの辺り?3:45位にシャフトが若干偏心して動いてるようにも見えるしどこかが甘く入っててそれが段々大きくとかでしょうか?
ディーラーによると、インターミディエイトシャフト辺りからの異音で、そこを交換したそうです。
jb74で4年前に対策部品に交換してもらいました。動画の様に酷くなく、SUZUKIディーラーの確認に苦労しました。まだ、症状が出る?
そんなに前から症状が出てたんですね。スズキはその間対策を取ってなかったという事なんですね~あんまりじゃないでしょうか?😨
こんにちは。私のJB64も全く同じ症状で先日、ディーラーに点検を出しました。私の場合は左に回したときに鳴るのですが、停車時はあまり鳴らないため、どこからの音なのか明確には特定できず、、、。ステアリングシャフト周り一式交換&アライメント調整などで45000円の見積もりでした。中古で購入しており、保証が残ってるので、それで修理をしてもらう予定です。参考までに今回のKacchoさん場合で交換部品や見積もり金額などがわかれば教えていただきたいです!
コメントありがとうございます。保証期間内の作業なので作業伝票等の書類は貰えませんでした。詳しい部品とか金額も教えて貰えませんでした。車体番号で管理しているので、記録は残りますとのことでした。
そうなんですね!返信ありがとうございます。同じ症状の方がいること、修理で無事に治ったことがわかっただけで安心しました!
通りすがりの者ですが、凄いですねぇ、すえ切りで音がするとクレームつけるんですねぇ・・・。最近の四駆乗りの人は。大人しく、タイヤも小さく負担の少ない小さい軽に乗ってた方がいいですよ。ほんと。車が可哀そうです
ありがとうございます。不具合も分からない機械オンチの人は車に乗らない方がいいですよ。ホント。
この症状だと保証で対応してもらえれば、ラッキーでしたね。保証書にも書いてありますが、音の問題は、機能に支障なければ、不具合ではないので、保証対象外とされても仕方ありません。保証の本来の目的は、パワーウインドが故障したとか、ダイナモが壊れて走行不能になったときなどに対応するものです。音は、感覚的なものなので、私ならこの不具合なら、保証対象ではないと判断しますね。
僕の乗っている23もいま同じ症状が出ているのでとても助かります🙏
ユニバーサルジョイントの辺り?
3:45位にシャフトが若干偏心して動いてるようにも見えるしどこかが甘く入っててそれが段々大きくとかでしょうか?
ディーラーによると、インターミディエイトシャフト辺りからの異音で、そこを交換したそうです。
jb74で4年前に対策部品に交換してもらいました。
動画の様に酷くなく、SUZUKIディーラーの確認に苦労しました。
まだ、症状が出る?
そんなに前から症状が出てたんですね。スズキはその間対策を取ってなかったという事なんですね~あんまりじゃないでしょうか?😨
こんにちは。私のJB64も全く同じ症状で先日、ディーラーに点検を出しました。
私の場合は左に回したときに鳴るのですが、停車時はあまり鳴らないため、どこからの音なのか明確には特定できず、、、。
ステアリングシャフト周り一式交換&アライメント調整などで45000円の見積もりでした。
中古で購入しており、保証が残ってるので、それで修理をしてもらう予定です。
参考までに今回のKacchoさん場合で交換部品や見積もり金額などがわかれば教えていただきたいです!
コメントありがとうございます。保証期間内の作業なので作業伝票等の書類は貰えませんでした。詳しい部品とか金額も教えて貰えませんでした。車体番号で管理しているので、記録は残りますとのことでした。
そうなんですね!
返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいること、修理で無事に治ったことがわかっただけで安心しました!
通りすがりの者ですが、凄いですねぇ、すえ切りで音がするとクレームつけるんですねぇ・・・。
最近の四駆乗りの人は。
大人しく、タイヤも小さく負担の少ない小さい軽に乗ってた方がいいですよ。ほんと。
車が可哀そうです
ありがとうございます。不具合も分からない機械オンチの人は車に乗らない方がいいですよ。ホント。
この症状だと保証で対応してもらえれば、ラッキーでしたね。
保証書にも書いてありますが、音の問題は、機能に支障なければ、不具合ではないので、保証対象外とされても仕方ありません。
保証の本来の目的は、パワーウインドが故障したとか、ダイナモが壊れて走行不能になったときなどに対応するものです。
音は、感覚的なものなので、私ならこの不具合なら、保証対象ではないと判断しますね。